
馬産地の北海道から、あらゆる情報をもとに毎週競馬を予想
毎週、夢を追いかけてコツコツと「馬券」を買いますよ。
そして、今年も最後の開催週!
バタバタもしてるので日曜の“有馬記念”なども予想しちゃいます
土曜日(12/26)の予想
5回 中山競馬場 7日
ついに年末中山開催最終週です!もう良い年を迎えられるように、予想していきます。
・3R
◎ 1枠1番 アウトストラーダ
▲ 7枠14番 ホウオウルバン
デビューしてまだ1戦の馬も多く比較が難しい未勝利戦で予想は難しいですが、陣営の雰囲気と馬の調子、そして「勝ちに来てるか?」をメインに馬券予想。アウトストラーダは仕上がりもよく走れる状態です。能力もある程度期待できるので川田騎手で馬券はいけるでしょう。血統的に芝へ戻すのもいいし、なにより川田騎手は今年中山絶好調(笑) ホウオウルバンは、まだ1戦ながら前走の走りは見どころあり。なかなか良い脚を使っていましたので、同じレースができれば馬券圏内。関係者情報でも疲れもなく調教などでの動きがとても良いとのこと。ある程度の人気になるとは思いますが、馬券は外せないですよね。
・7R
◎ 6枠11番 ラフィンクロンヌ
前走の同条件レースが2着、勝ち馬との差はありましたがレースセンスはありました。鞍上が乗り替わりになりますが、菜七子騎手の今のコンディションなら今回で昇級してくれそうです。このメンバーだとスンナリいい位置にもいけそうで直線抜けてのそのまま粘り込みがありえます。陣営もその辺はかなり意識していて、再度調整にぬかりはありません。藤田騎手もスタッフと打ち合わせをする中で位置取りの事をかなり話していましたので、スタートダッシュを決めて危なげなく押し切ってくれるでしょう。調教もなかなかの様子なので◎でいきます。
▲ 2枠4番 グラドゥアーレ
こちらは前走が一息入っての5着、もともとスピードはある馬なのでスタートと展開次第で入着があります。レベルはある程度ありますし、馬はいたって元気で疲れもないとの関係者の話。仕上がりは良くスピードを活かせる状態とスタッフも強気コメントしています。また丸山騎手も発馬をしっかり決めたいとスタッフとも調整しています。ある程度中団からの追い込み作戦のようですし、関係者からは勝ち負けまでできるとまで聞こえてきます。
勝負・9R (立志賞)
◎ 6枠12番 ゴルコンダ
本命はゴルコンダ。中山は初挑戦になりますがスピードもある大型馬でパワフル、陣営も期待する能力はある馬です。今回のメンバーだとスピードでもダントツ上位で、終いの脚もしっかりと使えるようになってきているので展開関係なく上位争いができます。上積みも見込めるので陣営は強気です。スタッフからも川田騎手には積極的に乗ってもらうと意気込んでいるとの話しですので関係者からも有力視されています。休み明けでが体重がさらに増えていても馬券からは外さない方がよさそうですよ。
〇 2枠3番 マイネルミュトス
追い込んではくるものの勝ちきれない馬。調子はいいようですしメンバーのレベル的にも入着は十分ありえます。稽古の内容もいいようでスタッフの間ではけっこうな手ごたえを掴んでおり、調教の走りからも馬は充実しているようです。なにより好材料なのは柴田騎手との打ち合わせでスタッフが勝ちを意識していること。この馬への期待とレースにかける想いが伝わります。入着以上を期待できます。自信アリのレースです。
あ、一応馬券は武史騎手もおさえます。リアムの調子いいらしいです。
【競馬総本舗 ミリオン】厳選された関係者の本音や情報をもとに、より確実な情報を配信しています。毎週、穴場馬券情報も多数公開中です。大人気の無料コンテンツが永久無料で見放題です。
・11R (第37回 ホープフルステークス GⅠ)
◎ 6枠10番 ダノンザキッド
▲ 1枠1番 オーソクレース
ダノンザキッドはジャスタウェイ産駒らしく仕上がり度は早めで、素質のあるスピード馬という感じです。どうしても馬名から2千メートルでは長いのでは?と勝手にイメージしちゃいます(笑) 前走が強い勝ち方でレベルの違いを見せてくれましたし、その後も順調にきています。能力的にはもちろんGⅠ馬になれるレベルです。しっかりとレース間隔を取って稽古もできていて仕上がりは順調とのこと。陣営も今後を占う意味でもしっかりと調教を積んできてます。もしかすると少し後ろになってしまうかも、とスタッフの話しはありますが、川田騎手がうまく勝利してくれるでしょう。
オーソクレースは軽快なフットワークの素質馬です。スタートしての位置取りと末脚がどこまで残っているか?がこのレースの課題にはなりますが、ルメール騎手であればあっさり勝てしまう可能性も。コース相性は東京の方が良さそうですが、調子自体は問題なく今回のレースを経てクラシックの予定を組みたいところ、と関係者の話もあります。
馬券は人気サイドで決まってしまいそうですが、幅広く下のリンクから△印の馬を拾ってみてもおもしろいですよ!(そ、芝替りの元気馬ww)
オーソクレースは軽快なフットワークの素質馬です。スタートしての位置取りと末脚がどこまで残っているか?がこのレースの課題にはなりますが、ルメール騎手であればあっさり勝てしまう可能性も。コース相性は東京の方が良さそうですが、調子自体は問題なく今回のレースを経てクラシックの予定を組みたいところ、と関係者の話もあります。
馬券は人気サイドで決まってしまいそうですが、幅広く下のリンクから△印の馬を拾ってみてもおもしろいですよ!(そ、芝替りの元気馬ww)
6回 阪神競馬場 7日
阪神開催も大詰。来年にもつながる的中率UPと攻略していきたいですね!!
・2R
◎ 6枠11番 ビシャモンテン
小倉デビューで3着、前走は阪神で3着とスピードは通用することが実証済み、ここにきて調子もすごくいいようです。陣営は阪神コースの同じ条件で勝負に出ました。関係者からも馬の調子がすこぶる良いし幸騎手も積極的に打ち合わせしてきてるようなので、この馬なら勝てると。関係者からも本命◎にできるとのこと。他にも強そうなのがいますが単勝勝負します。
・9R (2020ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド阪神2戦)
◎ 8枠16番 モリノカワセミ
他にも有力馬が数頭いますが、ここは調子の良さからこの馬に期待の◎印。阪神コースが初にはなりますが調子の上昇度でカバーできそうです。戦績がいまいちですが能力はここでも通用します。亀田騎手も取りこぼしの無いように厩舎スタッフと万全に打ち合わせもしており、大崩れはなさそう。大外枠も今回のレースであれば位置取りにはこだわらないようですし、マイペースでいければOKでしょう。ちなみ馬券に絡める他の馬は迷いますので、単勝でいくか馬連で他を絡めるかは直前パドックまで考えます(笑)
勝負・10R (元町ステークス)
◎ 5枠5番 シルヴェリオ
おもしろそうな馬が数頭いますが、レース展開予想や陣営の雰囲気、馬の能力からこの馬に自信を持って◎本命です。馬券は配当にもよりますがまずは単勝負の予定!関係者の情報によると前走から間隔をあけてきちんと仕上げてきてるので、今回は上積みバッチリで能力と馬の気配からは勝ち負けできるレベル。馬も連勝中なので気分よく走ってくれそうで、強い勝ち方をしてくれる可能性もありえると関係者も言っているので自信アリのレースです。
・11R (第15回 阪神カップ GⅡ)
◎ 6枠12番 インディチャンプ
ここでは格が違うような、、、展開に恵まれなくても上位なのは間違いなし。短距離馬の中でも間違いなく能力は一線級。気分よく走ればあっさり完勝もありえます。福永騎手で人気にもなりそうな今回、5歳でもここにきて成長もあるようで馬券は外さないほうがいいでしょう。状態はいい意味でキープできているようで、スタッフはなかなかの強気コメントもあるのだそう。終わってみたら余裕の勝利、、なんてこともささやかれていますが。
▲ 1枠2番 レインボーフラッグ
▲おすすめはレインボーフラッグ。実績こそ見劣りしますが毎回一生懸命に走る7歳馬、ひといきなレースが多く人気を落としそうですが、ハマれば走ります(笑) 疲れも全く見せずしっかりと稽古できていてスピード上位馬といい勝負ができます。展開によっては後方もあり得ますが、陣営とスタッフとの話しでは4コーナーでは早めに、と作戦も聞こえてきますので期待したいですね。陣営の仕上げも完璧とのうわさもあるので▲で馬券もおさえます。
日曜日(12/27)の予想

6回 阪神競馬場 8日
・5R 障害3歳上未勝利
勝負・11R (ギャラクシーステークス)
◎ ウインストラグル
まだ枠順も出てませんが、この馬の調子がいいです。スタートさえまともなら、しぶとい脚を持っているので勝ち負けできます。メンバー的にもハナに行ける可能性も高く、馬券は狙いたいですね! 普段、障害のレースは買わないのですが、関係者の情報がけっこう入ってきてるので勝負します。
勝負・11R (ギャラクシーステークス)
◎ シュウジ
少し成績にムラはありますが、毎回しっかり走ってはいます。情報だと調子は前走以上となると関係者を含め話していて、狙いたくなります。鞍上は富田騎手になったので、陣営の指示通りに中団につけて早めの勝負と思われます。上手くペースに乗れれば、直線で抜け出てくれるでしょう。関係者の多くは展開にもよるがスタートがまともであれば、一発あるとの声が多いです。ここは各情報を信頼して◎で勝負です。枠順まだですが、ある程度どの枠でも対応可能。7歳馬の大駆けがありそうですよ(笑)
5回 中山競馬場 8日
競馬ファンの誰もが知っている月刊誌『競馬最強の法則』から誕生した、競馬予想に特化したWEBサイト。読者にとって有効・有益な人気の予想情報、予想ツールを厳選して提供しています。また、予想大会、POG大会の読者参加企画も開催中。・11R 第65回 有馬記念 GⅠ
◎ 5枠9番 クロノジェネシス
グランプリレースなのにプレッシャーをあまり感じていない北村騎手、この馬でGⅠを勝ってきていることがその自信につながっているのでしょう。前走はいい位置につけれたのですが僅かの差で3着、疲れや反動がないことが他の馬より強み。まだどんどん成長もしているようですし先も楽しみです。成長や今の状態を見てもクロノジェネシスがダントツの充実ですね。他の馬の魅力度もすごいですが、現時点ではクロノジェネシスでしょう。関係者情報からは仕上げと調子は完ぺきで最高のデキとも言われています。人馬ともに中山コースということだけが気にはなりますが。
グランプリレースなのにプレッシャーをあまり感じていない北村騎手、この馬でGⅠを勝ってきていることがその自信につながっているのでしょう。前走はいい位置につけれたのですが僅かの差で3着、疲れや反動がないことが他の馬より強み。まだどんどん成長もしているようですし先も楽しみです。成長や今の状態を見てもクロノジェネシスがダントツの充実ですね。他の馬の魅力度もすごいですが、現時点ではクロノジェネシスでしょう。関係者情報からは仕上げと調子は完ぺきで最高のデキとも言われています。人馬ともに中山コースということだけが気にはなりますが。
▲ 6枠12番 オーソリティ
ちなみに、7番のラッキーライラックが好きなので勝ったら涙するかも(笑)
馬券は当日に決めますが3連単で幅広く夢追いかけます♪
▽▽重賞予想にも予想しましたので見てみてください!

最強競馬ブログで情報GET!
さて今週、夢を追いかけてコツコツと買う「馬券」。どうなることか!?
馬産地の北海道から、あらゆる情報をもとに毎週競馬を予想

コメント